料金について
二部料金制を採用しています。(※県内標準価格に準ずる)
液石法*改正 (平成9年4月施行)により、料金制度の透明性を向上させるため、料金の構成やそれに含まれるサービスの内容を、消費者に分かりやすく示すことが新たに義務づけられました。
料金制度には、二部料金制(88.2%) **、三部料金制(2.2%) 、最低賣任使用料金制 (9.6%)、複数料金制などがあり、現在は、二部料金制が主流となっています。
二部料金制について


- ①基本料金
-
ガスの消費量の多少に関係なく1軒に生じる固定的な費用
- 容器やメーターなどガスを供給するための設備費
- 保安や検針にかかる費用など
- ②従量料金
(逓減料金) -
ガスの使用量に応じてかかる費用
使用量が増える程、単価が下がる仕組みを採用- ガスの原料費
- ガスの配送費など
LPガス原料価格や為替相場の影響等により仕入れ価格が変動するため、ガス料金もこれに準じて変動いたします。
お客様へのご負担を少しでも軽減するため、中島石油では県内平均価格よりもご利用しやすい料金設定で供給する努力をしています。